2018年10月24日
のどあめ[三橋]
1ヶ月前・・・
私は人生で初めて“風邪を引く瞬間”がわかった。
授業をしていた時のこと。
急に声のボリュームが3分の1位に下がる( --) ・・・・・・
これが、“風邪を引いた瞬間”だった。
暫くは、生徒たちに“美声”をお届けすることが出来なかった・・・
それから毎日
ガリガリのど飴を砕き、
やっと3週間くらいで何とか元の声に戻ってきた。
声が出るようになったなぁ・・・
と感じる目安がある。
牟呂への旅の途中、
ミスチルを歌って発声練習?をするのだが
“イノセントワールド”歌えた。よしっ

みたいいな・・・(///∇//)
そして、今ものど飴は活躍中。
今は、ぶどう・もも・オレンジ・アセロラ 4種類入ったのど飴を携帯している。
仕事が終わり、暗い車の中で
手さぐりでのど飴をチョイス。
アセロラだった。
・・・すっぱい( ̄* ̄ )
次の日。
また暗い車の中、手さぐりでのど飴を選ぶ。
また、アセロラ・・・(ノ_-;)
ちょっとテンション下がる(-ε-)
また次の日・・・
またまたアセロラ━━━(゜ロ゜;)━━!!
口は甘い味を欲していたのにぃ(≧ヘ≦ )
ショックで倒れそうになる・・・(._・)ノ コケ
風邪には気をつけましょう(*`<´)・:∴ !!
Posted by 立志塾
at 13:26
│三橋