2018年08月24日

自分との約束を守る〔晃詳〕



自分で決めた目標というのは、自分との約束のようなものだと、

そう考えています。





私たちは、普段の生活のなかで、とても多くの約束をしていて、


それは友だちとであったり、

家族とだったり、

少し大きな観点でいうと、社会とであったりする訳で、




なかには、

大事な約束もあれば、さほど大切でないのもあるとは思うのですが(笑)





やっぱり自分で決めた自分との約束は、


守れた方がいいというか、


守るべきだと思います。





時に友だちとの約束をやぶってしまうと、

その信頼関係にヒビが入ってしまうこともあるように、



自分との約束をやぶると、

自分自身との信頼関係(自信)が揺らいでしまいます。





逆に、その約束を達成できると、


達成できた自分自身のなんて信じられること!!!






そういうことの積み重ねだと思うんです。






だからこそ、


自分で決めた自分との約束は、達成してほしいし、



そうすることで、自分の何かが変わる気がするし、





何より、まずは、


どんな自分との約束をするか(どんな目標を設定するか)が、


大事なんだろうなぁと、





昨日の授業を終えたあとで、そんなことを考えていました。




同じカテゴリー(晃詳)の記事画像
豚汁〔晃詳〕
マクドナルド
牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕
nanoblock〔晃詳〕
HUGゲーム〔晃詳〕
最近のお気に入り〔晃詳〕
同じカテゴリー(晃詳)の記事
 豚汁〔晃詳〕 (2023-12-22 00:34)
 マクドナルド (2023-12-14 23:57)
 牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕 (2023-11-23 23:45)
 nanoblock〔晃詳〕 (2023-11-09 23:45)
 HUGゲーム〔晃詳〕 (2023-11-02 23:45)
 最近のお気に入り〔晃詳〕 (2023-10-26 23:45)

Posted by 立志塾  at 11:54 │晃詳