2010年11月09日
カテゴリー[塚越]
ブログのカテゴリーをつくりました。
画面左下を見てもらえば分かります。
現時点では2008年の途中までカテゴリーに入れました。タイトルだけで分類しましたので最近のもの以外は
極めて“てきとー”に分かれてます。
“これ、違うらーー”きっといっぱいあります。
ご勘弁。
“塾生のこと”
特定の塾生をイメージして書かれたものかな。
“生徒全体を考えて・・・”だとほとんどがこれになってしまいます。そうゆうのは“塾のこと”にカテゴ
ライズされています。
“塾のこと”
悩んだら全部ここ入れました(笑)
まあ、“新! 立志塾便り”ですからね。言ってみれば全部ここなんですげど・・・
“家”のこと
まあこれも“たいがい”で選びましたが、今後京子先生のブログはここばかりになりそうなので・・・
それでつくっておきました。
“イベント(立志・学校)”
これは分かりやすいですね。“やきいも”“文化祭”みたいなのはここに入れます。
ここが増えていくのは楽しみだな。
“つかっち”
時々、出没します。お待ち下さい(笑)
“思うこと”
ふと思ったことかな。人間、生きてればいろいろ思いますからね。
大したこと、大したことないこと。いろいろあって、いいんです。
“好きなんです”
これは“趣味”“グルメ”関係が多くなるかな・・・
中村先生の“仏像シリーズ”みたいなのがこれからも入ってくるでしょう(笑)
“遊び・旅行”
ここは金田先生の“ぶらりシリーズ”みたいなのが多くなるかな。中村先生の“寺巡りシリーズ”はビミョ
ーですがこれからは本人がカテゴリーに入れていきますので任せます。
ここだけ見ると“遊んでばっか”に見えてしまいます。ご理解の上ご覧下さい(笑)
今までブログを書いてて“バランス”って考えたことがなかった。
毎日打ってると分からなくなるんですね。
バランスってすごく大切です。
“momentum”同様にあらゆるものを支配する力を持ちます。
そんなことでカテゴリー、つくってみました。
画面左下を見てもらえば分かります。
現時点では2008年の途中までカテゴリーに入れました。タイトルだけで分類しましたので最近のもの以外は
極めて“てきとー”に分かれてます。
“これ、違うらーー”きっといっぱいあります。
ご勘弁。
“塾生のこと”
特定の塾生をイメージして書かれたものかな。
“生徒全体を考えて・・・”だとほとんどがこれになってしまいます。そうゆうのは“塾のこと”にカテゴ
ライズされています。
“塾のこと”
悩んだら全部ここ入れました(笑)
まあ、“新! 立志塾便り”ですからね。言ってみれば全部ここなんですげど・・・
“家”のこと
まあこれも“たいがい”で選びましたが、今後京子先生のブログはここばかりになりそうなので・・・
それでつくっておきました。
“イベント(立志・学校)”
これは分かりやすいですね。“やきいも”“文化祭”みたいなのはここに入れます。
ここが増えていくのは楽しみだな。
“つかっち”
時々、出没します。お待ち下さい(笑)
“思うこと”
ふと思ったことかな。人間、生きてればいろいろ思いますからね。
大したこと、大したことないこと。いろいろあって、いいんです。
“好きなんです”
これは“趣味”“グルメ”関係が多くなるかな・・・
中村先生の“仏像シリーズ”みたいなのがこれからも入ってくるでしょう(笑)
“遊び・旅行”
ここは金田先生の“ぶらりシリーズ”みたいなのが多くなるかな。中村先生の“寺巡りシリーズ”はビミョ
ーですがこれからは本人がカテゴリーに入れていきますので任せます。
ここだけ見ると“遊んでばっか”に見えてしまいます。ご理解の上ご覧下さい(笑)
今までブログを書いてて“バランス”って考えたことがなかった。
毎日打ってると分からなくなるんですね。
バランスってすごく大切です。
“momentum”同様にあらゆるものを支配する力を持ちます。
そんなことでカテゴリー、つくってみました。
あと南中合唱コン塚越先生もご都合が合えばお越し頂けるとうれしいです!
楽しいので毎日来ます!
いくよーーーー。ありがとう。
おおやへ
ありがとね。うれしいですよ。
よねづへ
仏像ネタも増えるんじゃないかな・・
ゆかのへ
ありがとね。うれしいです。
池まゆへ
ありがとね。きてきてねー。