2018年07月20日

1985年の夏〔晃詳〕



暑い暑いといわれ、

「でも夏はいつも暑いし、こんなもんじゃね」

とずっと思っていた私も、




ここへきて、

明らかに、最近は暑過ぎると感じるようになりました。




日中外を歩くと日差しがあまりにも強くて痛いです。。


夕方になっても、暑いままです。






中2生の授業を担当してることもあり、


じゃあ、私が中2の頃の気温はどうだったんだろうと、

ふと思い、



検索から、気象庁のホームページにたどり着きました。



(意外とデータを大事にするタイプです。笑)




 1985年の夏〔晃詳〕




地点は「愛知」県から「豊橋」を選択。


私の中2は「1985年」と。



そして、今の「7月」です。




出てきました。




 1985年の夏〔晃詳〕
 ~1985年~




暑いには暑いですよね。


最高気温に目をやると、

特に18日過ぎからは、連日30℃を超えています。



あれれ、思った以上に暑かったのねと思いつつ、


同じように、

今年のデータを見てみました。





愕然としました。






 1985年の夏〔晃詳〕
 ~2018年~




9日からずっと30℃。

しかも、33℃です。




そして、

これからまだまだ暑くなりうることを考えると。。






いろいろな意味で、


本当に気をつけていかなければいけないと思います。







【おまけ】

1985年の夏といえば、

つくば科学万博にあったソニーのジャンボトロンにて、


日航機の事故のニュースを見たのが、強く印象に残っています。






iconicon《《中3・中1夏期塾外生受付中》》icon01icon

【中 3】
 icon講習会 icon3時間×12日間 ☆目指すは根本理解、さらに入試のツボを伝授します!!
 icon勉強会 icon3時間×12日間 ☆夏期講習のワークや宿題、また学校の宿題をすることができます。
 ⇒全日程24日間の充実講習です。
 

iconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconiconicon

【中 1】 
 icon英語と数学の基礎徹底と復習をします。icon
 1時間50分×4日間
 牛久保校…土曜日の午後6:30~8:20
 牟 呂 校…金曜日の午後6:20~8:00

※中3、中1ともに、詳細はお電話にてお問い合わせください。



同じカテゴリー(晃詳)の記事画像
豚汁〔晃詳〕
マクドナルド
牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕
nanoblock〔晃詳〕
HUGゲーム〔晃詳〕
最近のお気に入り〔晃詳〕
同じカテゴリー(晃詳)の記事
 豚汁〔晃詳〕 (2023-12-22 00:34)
 マクドナルド (2023-12-14 23:57)
 牛久保のお祭りのおはなし〔晃詳〕 (2023-11-23 23:45)
 nanoblock〔晃詳〕 (2023-11-09 23:45)
 HUGゲーム〔晃詳〕 (2023-11-02 23:45)
 最近のお気に入り〔晃詳〕 (2023-10-26 23:45)

Posted by 立志塾  at 23:59 │晃詳