2018年07月08日
It's coming home〔塚越〕
イングランドが勝ちましたね…
世界で一番人気のあるスポーツ、サッカー
でも、サッカーと言って思い浮かべる国と言えば、
ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、イタリア、スペイン、フランス…
もちろんイングランドのプレミアリーグは世界最高峰のリーグではあるが、
何せイングランドはワールドカップでは今一つ、今二つ…
前回大会は予選で敗退して参加してないし、
その前もグループリーグで敗退。
その前あたりも決勝トーナメントに出たとしてもすぐ敗退。
正直、強いイングランドって見た記憶がない…
でも、どんだけ弱くても、どんだけひどい負け方をしても、どんだけマスコミが叩こうが
イングランドの人たちはサッカーが大好きなんですよね。
一人当たりのサッカー観戦時間が世界で一番長いのがイングランド。
ブラジルでもドイツでもなくイングランド。
世界のスポーツの半分以上がイングランドで生まれたことは有名だが、
やはり、サッカーだけは特別。
そんなイングランドが今回めちゃめちゃ強いですね。
こんなイングランドを見たことがない…
コロンビアにP.Kで勝った瞬間の映像
見てる側が幸せになります(笑)
It's coming home, it's coming home, it's coming Football is coming home.
“ワールドカップが帰宅する!!”
こう叫ぶ彼らの誇りが大好きです。
少し長いですが幸せを分けて頂きましょう!!
世界で一番人気のあるスポーツ、サッカー
でも、サッカーと言って思い浮かべる国と言えば、
ブラジル、ドイツ、アルゼンチン、イタリア、スペイン、フランス…
もちろんイングランドのプレミアリーグは世界最高峰のリーグではあるが、
何せイングランドはワールドカップでは今一つ、今二つ…
前回大会は予選で敗退して参加してないし、
その前もグループリーグで敗退。
その前あたりも決勝トーナメントに出たとしてもすぐ敗退。
正直、強いイングランドって見た記憶がない…
でも、どんだけ弱くても、どんだけひどい負け方をしても、どんだけマスコミが叩こうが
イングランドの人たちはサッカーが大好きなんですよね。
一人当たりのサッカー観戦時間が世界で一番長いのがイングランド。
ブラジルでもドイツでもなくイングランド。
世界のスポーツの半分以上がイングランドで生まれたことは有名だが、
やはり、サッカーだけは特別。
そんなイングランドが今回めちゃめちゃ強いですね。
こんなイングランドを見たことがない…
コロンビアにP.Kで勝った瞬間の映像
見てる側が幸せになります(笑)
It's coming home, it's coming home, it's coming Football is coming home.
“ワールドカップが帰宅する!!”
こう叫ぶ彼らの誇りが大好きです。
少し長いですが幸せを分けて頂きましょう!!
Posted by 立志塾
at 02:42
│塚越