2018年06月12日
弔意〔塚越〕
年に数回ではあるが、
私も新幹線を利用する。
今回の凄惨な事件は、
その犯行の異常性にマスコミの視点は注がれていき、
容疑者の生い立ちなり、人格形成なりが連日報道されていくことであろう。
私は形容し難いこの容疑者のことより、
2人の女性を助けようとして亡くなられた方と
そのご家族の方々が不憫で仕方ない。
その瞬間を容易に想像することはできないが、
一瞬の判断であったはず。
逃げるか…助けるか…
そのわずかゼロコンマ何秒かの世界に、
この方の人生が凝縮されたんだと
私は勝手ながらに思っている。
自分の命を超越した正義感
行動できる芯からの強さ
これ以上に称えられる行動があるだろうか…
こうゆう方にこそ、国民栄誉賞みたいな賞があって良いと思う。
国家として
無駄死ににはして欲しくない。
誤解を恐れずに書けば、
この方と同じ行動をとれる人があと5人いたのであれば、
今回の事件は未遂に終わっていたのかもしれない…
こんなブログからではありますが、
心からご冥福をお祈りします。
私も新幹線を利用する。
今回の凄惨な事件は、
その犯行の異常性にマスコミの視点は注がれていき、
容疑者の生い立ちなり、人格形成なりが連日報道されていくことであろう。
私は形容し難いこの容疑者のことより、
2人の女性を助けようとして亡くなられた方と
そのご家族の方々が不憫で仕方ない。
その瞬間を容易に想像することはできないが、
一瞬の判断であったはず。
逃げるか…助けるか…
そのわずかゼロコンマ何秒かの世界に、
この方の人生が凝縮されたんだと
私は勝手ながらに思っている。
自分の命を超越した正義感
行動できる芯からの強さ
これ以上に称えられる行動があるだろうか…
こうゆう方にこそ、国民栄誉賞みたいな賞があって良いと思う。
国家として
無駄死ににはして欲しくない。
誤解を恐れずに書けば、
この方と同じ行動をとれる人があと5人いたのであれば、
今回の事件は未遂に終わっていたのかもしれない…
こんなブログからではありますが、
心からご冥福をお祈りします。
Posted by 立志塾
at 00:05
│塚越