2018年05月11日
勉強会週間〔晃詳〕
夕方、クルマを走らせていたら、
ちょうど学校帰りの、南中の立志生(中1生)を見かけました。
初めての定期テストが終わって、ちょっとホッとしてる頃かなと、
思った次第です。
南中生のみんな、まずはお疲れさまでした。
そして牛久保校においては、
今日も、週明け月曜日からのテストとなる石巻中を対象とした勉強会が、行われました。
その石巻中のテストが終わった日に、
今度は金屋中のテスト週間が始まり、
さらに、代田中、東中、小坂井中、御津中、桜丘中、豊橋北部中と続いていきます。
29日の火曜日まで、
今月は私たちにとっても、長い勉強会週間となります。
生徒たちとともに、ガンバリマス!!!
【おまけ】
お祭り好きの人なら、いちどは見たりその名を耳にしたことがある、
東海テレビ制作のドキュメンタリー番組「祭人魂(まつりびとだましい)」ー。
その「祭人魂」に、牛久保の若葉祭(うなごうじ祭)が取り上げられることになりました。

放送はいよいよ明日12日(土)午前11:25〜11:40。
お時間のゆるす方は、どうぞご覧になってみてください。
http://tokai-tv.com/matsuribito/
Posted by 立志塾
at 23:28
│晃詳