2018年05月08日

今日も中間〔塚越〕

今日も豊川南部の対策授業と勉強会。


学校の提出物が終わりつつある生徒が増え、


英語のチェックテストの追試もあと数名。


立志全体で前に進んでいる雰囲気を感じる。






今日は欠席者が一人もいなかった。


通常授業のない日なのに欠席者がゼロ。


これは素晴らしいこと。






中3では中2までの弛んだ自分を変えようとしている生徒が何名もいる。


今日、11時まで残っていた生徒は特にそうかな…


結果を出そうね。





中2は新入塾の生徒たちがどこまで伸ばせるのか、楽しみ。


伸ばしたいから立志に来たはず。


笑えるくらいに伸ばして欲しい。





中1は初めての定期テスト。


暗記コンクールの結果を見る限り、やりきる力がある子が多い。


中間で更に自信をつけて欲しい。






あと数日






頑張れ、南中生!!


同じカテゴリー(塚越)の記事画像
絵心〔塚越〕
進学説明会〔塚越〕
進学パーティー〔塚越〕
高校部最終日〔塚越〕
平均点〔塚越〕
謹賀新年〔塚越〕
同じカテゴリー(塚越)の記事
 絵心〔塚越〕 (2025-05-11 15:07)
 進学説明会〔塚越〕 (2025-04-29 13:18)
 進学パーティー〔塚越〕 (2025-03-16 16:47)
 21期生 進学結果〔塚越〕 (2025-03-11 14:51)
 高校部最終日〔塚越〕 (2025-03-01 00:57)
 平均点〔塚越〕 (2025-02-26 20:42)

Posted by 立志塾  at 00:04 │塚越