2018年04月23日
ぶらっと名古屋 〔中村〕
昨日は母と娘と私とで名古屋へ。
高速道路を走り、母が気になっていた名古屋城そばの『金鯱横丁』へ。

名古屋の名物、名店が軒を並べているとのことでしたが、、、、、

思った以上にこじんまりとしていて、私の想像を下回ってしまい、素通りしただけ。ここは主役のお城を見物した方たちがちこょっと立ち寄る、といった程度の場所に感じました。
ということで、ここでは目的変更。ちょっとしたウォーキングとなりました。
その後、ナゴヤドームへ。
中日×広島の試合を観戦しました。

今年もパッとせず、上位に食い込めないドラゴンズ。
ただ、2日前から1軍に昇格したモヤ選手が、この日もヒットを重ねるなど連日の活躍。
序盤で奪った得点を救援投手陣が最後まで守り切り、
なんと広島相手に3連勝!誰も予想していなかった(笑)開幕戦のリベンジに成功したのでした。

と言っても、まだ借金生活(負け越している)からは脱することは出来ず・・・・・。
まあ、自分が観戦に行った時に勝ってくれればよしとします。
さて、ようやく花粉の飛散が落ち着き、外出する気になってきました。
息子とキャッチボールもしようかな。

~息子にはTシャツをおみやげに~
高速道路を走り、母が気になっていた名古屋城そばの『金鯱横丁』へ。

名古屋の名物、名店が軒を並べているとのことでしたが、、、、、

思った以上にこじんまりとしていて、私の想像を下回ってしまい、素通りしただけ。ここは主役のお城を見物した方たちがちこょっと立ち寄る、といった程度の場所に感じました。
ということで、ここでは目的変更。ちょっとしたウォーキングとなりました。
その後、ナゴヤドームへ。
中日×広島の試合を観戦しました。

今年もパッとせず、上位に食い込めないドラゴンズ。
ただ、2日前から1軍に昇格したモヤ選手が、この日もヒットを重ねるなど連日の活躍。
序盤で奪った得点を救援投手陣が最後まで守り切り、
なんと広島相手に3連勝!誰も予想していなかった(笑)開幕戦のリベンジに成功したのでした。

と言っても、まだ借金生活(負け越している)からは脱することは出来ず・・・・・。
まあ、自分が観戦に行った時に勝ってくれればよしとします。

さて、ようやく花粉の飛散が落ち着き、外出する気になってきました。
息子とキャッチボールもしようかな。

~息子にはTシャツをおみやげに~
Posted by 立志塾
at 00:03
│中村