2018年01月24日
小さな幸せ[三橋]
今週日曜日。
朝5時15分起床。
息子のお弁当を作り、6時15分に駅まで送る。
![小さな幸せ[三橋] 小さな幸せ[三橋]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/%E3%81%99%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%9D%E3%82%89.jpg)
この時間に外に出たのは久しぶり。
その後、英検となぜか情報処理検定を受ける娘を送り出し、
私も英検監督業務へ。
牟呂に向かう前ファミマに寄る

![小さな幸せ[三橋] 小さな幸せ[三橋]](http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/s/risshijuku/%E3%81%A1%E3%81%8A%E3%81%B3%E3%81%9F.jpg)
くじに当選ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪
こんなキャンペーンをやっていたなんて、知らなかった。
くじやビンゴに全く縁のない私。
欲が無い・・・これが良かったらしい。
そして夜。
家に帰ると白・黒シチューがお出迎え(パパ作ヽ(´▽`)/)
月曜日。
娘からLINEが入る

『忘れ物した。届けてくれ・・・』
(ノ_-;)…
渋々学校へ出かける。
すると・・・娘の副担の先生に半年ぶりに会う。
彼女は私の高校時代の同級生。
いや―luckyだわ( -_-)
その後、娘の忘れ物を届けようと事務のトビラをノックすると・・・
私の友達が出てくるではないか(ノ゜⊿゜)ノ!!
聞けば、少し前から働き始めたとか。
これまたlucky。
いい気分のまま家に着くと、
これまた高校の同級生から久し振りにLINEが入る。
こういう偶然って続きますよね。
帰宅した娘に話すと・・・
『忘れ物したお陰だら?』
(ノ_-;)…
ポジティブである( ̄∇ ̄;)
ま、よしとするか

さすが我が娘である。
Posted by 立志塾
at 16:48
│三橋