2008年01月29日
保護者懇談会〔金田〕
先週から立志塾は保護者懇談会続きである。
中3生は最後の保護者懇談会。もちろん三者で行う。牟呂中は先週、豊川南部は今週、学校の保護者会の日程に合わせて行っている。これから訪れる試練に対する不安からの涙、自分自身の不甲斐なさに対する涙、それを見て、思わずご父母の方も目頭をおさえる場面が何度もあった。そして、最後は全員が目標に向かっての決意を新たにした。熱い魂のこもったやり取りができたように思う。きっと今日からは牛久保校でまた新たな決意が生まれるだろう。
そして、ここからは来年度から新たに入塾されるご家庭との懇談会が始まる。新しい出会いはいつもワクワクする。しっかりと立志塾の方針や理念を伝えていきたいと思う。
ということで忙しくそして充実した日々を過ごしております。まずは報告まで。
中3生は最後の保護者懇談会。もちろん三者で行う。牟呂中は先週、豊川南部は今週、学校の保護者会の日程に合わせて行っている。これから訪れる試練に対する不安からの涙、自分自身の不甲斐なさに対する涙、それを見て、思わずご父母の方も目頭をおさえる場面が何度もあった。そして、最後は全員が目標に向かっての決意を新たにした。熱い魂のこもったやり取りができたように思う。きっと今日からは牛久保校でまた新たな決意が生まれるだろう。
そして、ここからは来年度から新たに入塾されるご家庭との懇談会が始まる。新しい出会いはいつもワクワクする。しっかりと立志塾の方針や理念を伝えていきたいと思う。
ということで忙しくそして充実した日々を過ごしております。まずは報告まで。
Posted by 立志塾
at 13:31
│金田