2023年07月04日
BLOOD TYPE〔塚越〕
唐突であるが、私は血液型占いなるものが好きではない。
子どものころからその手の話題になると、
「B型だよね。」
ってほぼ100%言われた。
B型の特徴をググると
「マイペース」
「自己主張がつよい」
「1人が好き」
「やることは即実行」
単なる自分勝手ということですね。
私は子どもの頃に母親から
「あなたB型だよっ。」
って言われて以来、
このB型のステレオタイプとして仲間内で扱われてきた。
所詮、4つしか種類がないし、
こんなざっくりと人の性格が決められる訳がないし、
日本以外では血液型占いなんてそもそも存在しない。
そんなこともあって私は自分の血液型を意識することもなく
確認することもなく生きてきた。
そんな先日、人間ドックの診断書の最初のページにふと目が行った。
私の情報が書いてあるページである。
今まで完全にスルーして診断結果の問題のある個所を探しにいった私が、
何なんでしょう、今回は最初のページに何となく目が行った。

あーあ
AB型であるのはどーーでも良い。
ただ、この長い人生の間に数えきれないほどの回数と時間
交わしてきたあの血液型トークは一体何だったのか…
B型のステレオタイプの役割を背負い続けたこの人生はなんだったのか…
で、
一応AB型の特徴をググってみた
「二面がありミステリアス」
「プライドが高い」
「他人に興味がない」
「きまぐれ」
「完璧主義で細かいことにこだわる。」
なんだか、B型とたいして変わらない…
結局B型もABも「自分勝手系」 ということだ。
人生の後半はAB型である自分を少しばかり意識してみることとするかな…
子どものころからその手の話題になると、
「B型だよね。」
ってほぼ100%言われた。
B型の特徴をググると
「マイペース」
「自己主張がつよい」
「1人が好き」
「やることは即実行」
単なる自分勝手ということですね。
私は子どもの頃に母親から
「あなたB型だよっ。」
って言われて以来、
このB型のステレオタイプとして仲間内で扱われてきた。
所詮、4つしか種類がないし、
こんなざっくりと人の性格が決められる訳がないし、
日本以外では血液型占いなんてそもそも存在しない。
そんなこともあって私は自分の血液型を意識することもなく
確認することもなく生きてきた。
そんな先日、人間ドックの診断書の最初のページにふと目が行った。
私の情報が書いてあるページである。
今まで完全にスルーして診断結果の問題のある個所を探しにいった私が、
何なんでしょう、今回は最初のページに何となく目が行った。

あーあ
AB型であるのはどーーでも良い。
ただ、この長い人生の間に数えきれないほどの回数と時間
交わしてきたあの血液型トークは一体何だったのか…
B型のステレオタイプの役割を背負い続けたこの人生はなんだったのか…
で、
一応AB型の特徴をググってみた
「二面がありミステリアス」
「プライドが高い」
「他人に興味がない」
「きまぐれ」
「完璧主義で細かいことにこだわる。」
なんだか、B型とたいして変わらない…
結局B型もABも「自分勝手系」 ということだ。
人生の後半はAB型である自分を少しばかり意識してみることとするかな…