2020年03月14日
授業再開のお知らせ〔塚越〕
大切なお知らせですので、リンクを貼っておきます。
予定通り3月16日(月)から通常授業及び個別授業を再開します。
再開にあたり改めて、以下の対応を徹底して参ります。
①教室に入ったら、アルコール消毒又は石鹸を使用しての手洗いを生徒全員に徹底します。
※アルコール消毒液の備蓄は十分にあります。
②備え付けのタオルはすべてペーパータオルに変更してあります。
③マスク着用での受講を原則とします。
※通塾する際は各ご家庭にてマスクを着用させて頂くよう協力お願いします。
※ご家庭にマスクの在庫がない場合は申し出てください。立志塾の備蓄のマスクを着用して頂きます。
④講師全員がマスクを着用して授業を行います。
⑤すべての机、イス、ドアノブ、トイレを毎日アルコール消毒しています。
⑥窓を開けて換気したまま授業を行います。
※教室内が寒くなることがありますので、できる限り暖かい服装にて通塾してください。
⑦牛久保校、牟呂校のすべての教室にストリーマー空気清浄機を設置してあります。
※振り替え先につきましては20(金)に発送される新しい【年間カレンダー(改訂版)】にてご確認してください。
以上、保護者の皆様にはご理解、ご協力お願いします。
立志塾代表 塚越
2020/03/07
2020/03/06
2020/03/05
予定通り3月16日(月)から通常授業及び個別授業を再開します。
再開にあたり改めて、以下の対応を徹底して参ります。
①教室に入ったら、アルコール消毒又は石鹸を使用しての手洗いを生徒全員に徹底します。
※アルコール消毒液の備蓄は十分にあります。
②備え付けのタオルはすべてペーパータオルに変更してあります。
③マスク着用での受講を原則とします。
※通塾する際は各ご家庭にてマスクを着用させて頂くよう協力お願いします。
※ご家庭にマスクの在庫がない場合は申し出てください。立志塾の備蓄のマスクを着用して頂きます。
④講師全員がマスクを着用して授業を行います。
⑤すべての机、イス、ドアノブ、トイレを毎日アルコール消毒しています。
⑥窓を開けて換気したまま授業を行います。
※教室内が寒くなることがありますので、できる限り暖かい服装にて通塾してください。
⑦牛久保校、牟呂校のすべての教室にストリーマー空気清浄機を設置してあります。
※振り替え先につきましては20(金)に発送される新しい【年間カレンダー(改訂版)】にてご確認してください。
以上、保護者の皆様にはご理解、ご協力お願いします。
立志塾代表 塚越