2013年04月23日
制服〔塚越〕
時習館の新しい制服を着て来てくれた生徒がいる。
「サラリーマンみたい!」
っていう声があがっていたが、
私はかっこいいと思いましたよ。
「やはり学ランがいい。」
っていう声もあったのでしょうが、
変えましたね。
公立の高校が変わったのだから、中学校が変わっても不思議ではないと思います。
そんな議論を聞いたこともありませんが、
想像するに、反対派が多そうです。
だからこそ、今回の時習館は大いなる決断をしたということだと思います。
卒業生で気になっている人も多いと思います。
塾生で時習館を目指している生徒もいますね。
こんな制服でございます。

「サラリーマンみたい!」
っていう声があがっていたが、
私はかっこいいと思いましたよ。
「やはり学ランがいい。」
っていう声もあったのでしょうが、
変えましたね。
公立の高校が変わったのだから、中学校が変わっても不思議ではないと思います。
そんな議論を聞いたこともありませんが、
想像するに、反対派が多そうです。
だからこそ、今回の時習館は大いなる決断をしたということだと思います。
卒業生で気になっている人も多いと思います。
塾生で時習館を目指している生徒もいますね。
こんな制服でございます。
