2011年12月16日
電化製品〔三橋〕
この時期になると
思い出すことがあります。
今から4年前。
この家に引っ越して
1年に満たない頃。
引越しと共に購入した電化製品が
次々と故障した。
まずは電気温水器。
冬・・・
我が家はお湯無しの生活を送った
幸い下の親世帯の温水器は無事だったので
二ヶ月お風呂を貸して貰った。
そしてテレビ。
怪しい線が画面上に出た
その後も
洗濯機、エアコン、食洗機・・・
次々と故障(T_T)
5年保証に入ってて良かったぁ。
電化製品が壊れるのは
家の人が疲れているからだと
聞いた事がある
最近は電化製品も
無事に使えています。
今我が家で癒しの電化製品は

お家カフェしています。
思い出すことがあります。
今から4年前。
この家に引っ越して
1年に満たない頃。
引越しと共に購入した電化製品が
次々と故障した。
まずは電気温水器。
冬・・・
我が家はお湯無しの生活を送った

幸い下の親世帯の温水器は無事だったので
二ヶ月お風呂を貸して貰った。
そしてテレビ。
怪しい線が画面上に出た

その後も
洗濯機、エアコン、食洗機・・・
次々と故障(T_T)
5年保証に入ってて良かったぁ。
電化製品が壊れるのは
家の人が疲れているからだと
聞いた事がある

最近は電化製品も
無事に使えています。
今我が家で癒しの電化製品は

お家カフェしています。