2015年02月23日

paddling 〔中村〕

 2014(H26)年度の最終週になりました。

 今月半ばごろから、月々の定例業務に加えて中1・中2学年末テスト、新年度に向けた諸々の準備からスケジュール管理、春のバス旅行の事務処理等々、

 次から次へと“年度末の波”が容赦なく真正面からぶつかってきて、漕いでも漕いでも前に進んでいる気がしないほどの状態です。

paddling 〔中村〕
~昨日の牛久保校は中1から高1までが入り混じっての勉強会~



 サーフィンで、沖に出るためサーフボードの上に腹ばいになって、両腕で海面を漕ぐ動作をパドリングと言います。

 と言っても、私はサーフィン未経験者ですが………kao

paddling 〔中村〕


 傍から見ていると、何だか簡単に思われますが、どうやらそうではないらしく、腹に重心を置くこと、できるだけ体を反ること、両足は閉じてうまくバランスをとることなど、多くの重要な技術を要するようです。

 基本動作のパドリングが上手くできないと、サーフィンを楽しむことが出来ません。

 私がいま年度末の海原を漕いでゆくこともそれに近いのかもしれません。

 基本に忠実にやらないと前に進めませんし、ひっくり返って塩辛い水を飲むことになります。

 雑にむやみに腕を回していたら、すぐにバテてしまうでしょう。



 丁寧に、そして根気よくひとつひとつの波を乗り越えてゆき、何よりも真剣に向き合う。

 漕いで漕いで漕いで、、、、、、その先には、

 たくさんの生徒たちと迎える新年度、そして何より中3生全員の志望校合格というビッグウェーブの到来が実現すると信じています。

paddling 〔中村〕



≪告知欄≫キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ
   iconicon新年度生(2015年3月スタート)の受け付け中です。icon
icon 
          入塾選考試験 ※牛久保校・牟呂校共通
            2月28日(土) 午後5:30~6:30 
flowerflowerflowerflowerflowerflowerflowerflowerflower10周年特別料金実施中flowerflowerflowerflowerflowerflowerflowerflowerflower
キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ usagikaeru現塾生のご兄弟、新規のご家庭ともに大歓迎です。icon04mikan02キラキラキラキラ キラキラ キラキラキラキラ キラキラ
 ※牛久保校では新小5と新小6の英語未経験クラス(英語のみでも受付中)が(火)、(木)、(土)から選べます!!(詳細はお電話ください。)


同じカテゴリー(中村)の記事画像
無題 〔中村〕
念願の、、、〔中村〕
手作りスイーツ 〔中村〕
10年ぶりの 〔中村〕
日本海へ 〔中村〕
間違い探し 〔中村〕
同じカテゴリー(中村)の記事
 無題 〔中村〕 (2024-02-27 07:00)
 念願の、、、〔中村〕 (2024-02-20 07:00)
 手作りスイーツ 〔中村〕 (2024-02-13 07:00)
 10年ぶりの 〔中村〕 (2024-01-30 07:00)
 日本海へ 〔中村〕 (2024-01-23 07:00)
 間違い探し 〔中村〕 (2024-01-16 07:00)

Posted by 立志塾  at 00:03 │中村